本サイト維持やネタ収集、SIM研究のため、広告を含むページがあります。

iRacing

FANATEC

iRacingでFANATEC Podium DD1を2年使ってから、今更設定を煮詰めてみた | MASK | ブログ |

最近、「iRacingで縁石あんまり感じれないな。」と不思議に思ってたので、今更ですが、よりよいプレイ環境のために、設定し直してみました。総合的な設定は必要ですが、どうも[INT]をできる限り低くすることがカギのように思えました。
iRacing

2023年7月にiRacingから発表されたニュースをまとめてみた | MASK | ブログ

2023/7/26ですが、iRacingの下記ページにニュースが発表されました。 長すぎて、何が言いたいのか読むのが大変なので簡単にまとめてみようと思います。
3画面

2023年、今更だけどiRacingのFOV設定を見直してみた | MASK | ブログ

3画面導入以降、いろいろ設定してみたiRacing。アセコルに比べると、MX-5(NDロードスター)のルームミラーが、結構変な形(横に引き伸ばされている)のが気になっていました。何が違うんだろうと?考察してみたところ…、モニターの湾曲率(Radius of Curverture)の設定がかなり重要だということが分かったので共有しておきます。
iRacing

3画面用のiRacingの設定 | MASK | ブログ

私、ゲーミングPCの知識はそんなに深い方ではない素人。3画面を取り付けた後、iRacingを遊ぶためにはいろいろと設定しないと遊べません。そういう人間が、そこまで苦にならずに設定した、設定方法をザクっとここに書いておきます。
3画面

レーシングシミュレータのコクピットに32インチ3画面を導入しました | MASK | ブログ

3画面を導入しました。ぱっと見装備だけはガチシム勢の仲間入りです。今回はその3画面の導入経緯や、選定、設定について気づいたことをまとめていきたいと思います。
iRacing

私のiRacingに関する記事まとめ | MASK | ブログ

私が今まで書いてきたiRacingに関する記事を、需要がありそうな順にまとめました。 その前に、iRacingって何?っていう方のために、一言で言うと月額制のレーシングシミュレータ(ゲームって言ったら怒られる)で、こんな感じで遊んでいます。...
FANATEC

FANATECを装着できるSIM用の最小フレーム構成をアップロードした | MASK | ブログ

現在、私がiRacingで使用しているコクピットですが、MISUMIのフレームを使っています。 このページではMISUMIフレームのデータ(一部改良バージョン)をアップロードしておきます
FANATEC

東京オートサロン2022に行って、SIMを見てきました。 | MASK | ブログ

おそらく、車の写真を掲載しても、ユニークさも無いので、置いてあるSIMを片っ端から撮影し、乗せてもらったりした感想とかを書いてみます。
FANATEC

FANATECのドライバをパブリックフォルダに入れたら、FFBが効かなかった話

どうせならこの機会にGuest用のWindowsアカウントからもiRacing等をできるようにしたいと思い、GuestアカウントからもiRacingやFANATECのドライバにアクセスできるようにしたいと思っていました。
iRacing

iRacerとして、何をモチベーションに走ればいいかわからなくなってきたので、頭を整理してみる | MASK | ブログ

2020年8月、コロナ禍からiRacingをスタートした私ですが、初めの数か月は毎日何本もレースに参加し、自分のレーティングがアップしたり、出走できるレースが増えることに喜びを覚えていました。 さて、2022年の1月に振返ってみると、2021年の9月よりまともに走っていないことが判明笑