本サイト維持やネタ収集、SIM研究のため、広告を含むページがあります。

2021ファナテック ブラックフライデーのみんなの動向を調査してみました | MASK | ブログ

Twitterのアンケート機能を使って、みなさんのファナテック ブラックフライデーの動向を調べてみました。
ネタがあるうちに投稿します。

2021年11月26日、ファナテック でもブラックフライデーが実施されます。
日本語でわかるように今年度の内容をまとめました↓

更新!2021年のFANATECブラックフライデーの内容と、2020年のブラックフライデーの記録|MASK
私のブログには、サイト維持やネタ収集、SIM研究のため、広告を含むページがあります。 2022年7月更新! FANATECからプレステ(PS4/PS5)対応のCSL DD Proが発売されたので要点だけまとめた | MASK | ブログ20...

↑こちらにも書いていますが、今まで公式サイトを通じてファナテック を購入されたことない方は、ブラックフライデー当日、サーバーがかなり重くなるので前日までにアカウント登録や、購入方法の確認をしておくことをオススメします。

これを書いた後…プレステ版CSL DDが発表↓

FANATECからプレステ(PS4/PS5)対応のCSL DD:「GT DD Pro」の要点をまとめた | MASK | ブログ
2021年11月25日、ブラックフライデー前日の早朝にCSL DDのプレステ4/5対応バージョン発売がアナウンスされました。また、2022年3月9日には、CSL DD PROのホイールベース単体の発売が開始。

情報を原文で見たい方はこちら→ファナテック 公式ブログ

1万5000円程度で販売されそうなCSL Steering Wheel P1 V2 Black Friday Editionは若干人気。
今まで発売されてこなかったロードセルペダルもそれなりの競争率があるのではと思います。

一気にファナテック ブラックフライデーで2種類以上購入される方も。
普通に考えると、先ほどのP1ステアリングとロードセルペダルセットの組み合わせなんじゃないかと思います。

最後に、約1400ドル(おそらく18万越え)のBMW M4 GT3ステアリングですが、51票の投票中15%の方が購入意思があります。
ということは50人中7人程度が購入・・・という、
高級ステアリングにしては結構な人気がありますので、本当に欲しい方は迷わずポチらないといけないのかもしれません。

母数は少ないですが、それなりに今回のブラックフライデーの傾向がわかるんじゃないでしょうか。

本気組の方はBMWホイールを、最近始めようとされる方はP1ステアリングやロードセルペダルがリーズナブルに始められるきっかけるになります。

※P1ステアリングはコスパは良いのかもしれませんが、長く使っていくと、質感が高く拡張性もあるこちらのステアリングが欲しくなる可能性が高いので、よくお考えを。

FANATECから2つの円形ステアリング、BMW GT2 V2&Clubsport Steering Wheel RSの予約が開始された!| MASK | ブログ
下記BMW GT2 V2とClubsport Steering Wheel RSステアリングがラインアップに加わって、予約開始されています。

ステアリングの注文画面は、ブラックフライデー開始直前にこちらに出てくるはず。

https://fanatec.com/ja-jp/cat/index/sCategory/40?a_aid=104011490&chan=code3

ペダルはこちら。

ペダル
Nothing will make you faster than a set of good pedals. The high-end technology and ultimate adjustability of Fanatec pe...

コメント