本サイト維持やネタ収集、SIM研究のため、広告を含むページがあります。

セール情報:高級プレステ対応ハンコンFanatec GT DD ExtremeとV3ペダルのバンドルはお得なのか?|MASK|ブログ|

15Nmを発揮するClubsport DD+とグランツーリスモ公式ステアリングの組み合わせのGT DD Extremeですが、V3ペダルと組み合わせたバンドルが239,400円で販売されているようです。

Gran Turismo® DD Extreme Ready2Race Bundle
Includes the Gran Turismo® DD Extreme and ClubSport Pedals V3.

20万越えのハンコンなんて、頭おかしいと思う人もいるかもしれませんが、そういう頭おかしい人用のハンコンですね。(実車界隈のことを考えると、実車のタイヤ4本交換するだけで、それぐらいするような車種もありますし、車好きをターゲットにすると、こういうものを買ってしまうような層もいるのかもしれません)

それぞれ単品で購入すると合計262000円

それぞれ単品で購入すると合計262,000円なので、セットだと22600円安くなります。なので、高いですがお得か?と言われればお得です。必要だと思っていた人にはお得に購入できる機会になりますね。

209000円

Gran Turismo® DD Extreme
Gran Turismo® のための最強の公式ダイレクトドライブシステムは、 Polyphony Digital とのパートナーシップにより設計された先進のステアリングホイールと、15NmのClubSport DD+ホイールベースを組み合わ...

53000円

ClubSport Pedals V3
カスタムメイドのロードセルは非常に耐久性があり、V2のものよりはるかに正確です。リアルで強い圧力をかけ、本物の車と同じように筋肉の緊張でブレーキを正確にコントロールできます。

こんな高いハンコン、どのような人が買うの?

中高生、大学生等、新社会人等の若い人から見ると、こんな高いハンコン誰が買うんだと思うかもしれませんが、大人になって仕事して家に帰ってきてあんまり時間がない、そんなに土日もゆっくり家で過ごしたい人だと、家の中の物にお金を使い出す人が出てきますw ドライブだとかサーキットを趣味にすればいいと思うかもしれませんが、ドライブって本当に気持ちよく走れる時間って少なかったり、公道を速く走ることが、最近はいろいろなリスクがあるので・・・。あと富裕層系な人ですねw PC SIMならもっと高いのあるぞと思うかもしれませんが、PC SIMって結構気合いがいる(手間がかかる)ので、ライトにプレステやXBOXでレースゲームを、となるとGTDDExtremeを選ぶ人もいるのでしょう。

・若い頃安いハンコンで楽しんでいたゲーマーが、大人になって趣味にかけるお金のリミットが外れた人。昔を思い出してとりあえずお得なハンコン買ったものの、物足りなさを感じ、懐も余裕が出てきたので、気軽にポチる人w

・プレステに万能に対応する高級ハンコンが欲しい人。(XBOXに対応させるには、XBOX対応ステアリングの別途購入が必要。以下のリンクを参考に)

メリットデメリットとか。

・今の所、FANATECのプレステ用ハイエンドな組み合わせ。このような割引は今までなかったので、気になってた人は、アリなセール。

・一般人の感覚からすると超高価。

・プレステやXBOXで使う場合にも、WindowsのPCに接続してファームウェアアップデートを行うべき。

・設置のためにコクピットが必要。高トルクハンコンとロードセルペダルの組みわせなので、コクピットにもお金かけた方がいいかと思います。机に固定、床置きで使おうと思うと、かなり無理があると思います。金属製のコクピットにすると良いでしょう。将来的なことを考えると、以下のようなアルミフレームを使ったもの。日本のメーカーなら、Drapoji、Strasse。海外メーカーならトラックレーサーが日本のSIMレーサー等がよく聞いたことがある(宣伝頑張ってる)イメージ。

コメント