4/8でしょうか、↓Fanatecのホームページがリニューアルされました。

今回、そのFanatecホームページリニューアルに伴う影響をまとめてみました。私個人としては、本ブログからのリンク切れが多数発生しているようで、見苦しいので直していかないといけないなと思っています。。。(気が向いた時に直していっていますが、これ結構大変そうです!!)
とりあえず、このサイトは4月の最新情報を加味した内容にしています。
とりあえず、私たち全員にかかわることはこんな感じ。
Fanatecハンコン初心者には、わかりやすくなった?!
Fanatecホームページの一番上にある「すべての製品」をクリックすると、ステアリングやホイールベース等の括りだけでなく、PC、PS、XBOX、フォーミュラ、GT、ラリー&ドリフトとカテゴリー分けされ購入の参考にしやすそうなページ作りとなっていますね。


Fanatecホームページの下の方に行くと、
「インスピレーションを受けて、抜群のセットアップを探求しよう」と書かれ、「+」マークが黄色く点滅しています。

その点滅をクリックすると商品名が出てくるようになっていますね。Fanatecのハンコンラインナップを把握してしまっている僕にとっては不要ですが、初めてハンコンを買おうとしている人にはわかりやすくなっていると思います。

ブラックフライデー限定製品の復活
2024年のブラックフライデーで100000円で発売されていたRedbull版のFormulaステアリングが、88000円で売られています。
ブラックフライデーでは、日本では100個程度しか販売されておらず、たぶんその日のうちに売り切れていた製品です。アメリカとEUでは1000個程度用意されていたのか、まだ残っていたので、それを日本に取り寄せるのでしょう。(そのため予約注文が必要で、発送が7月のようです)
ClubSport Steering Wheel Formula Oracle Red Bull Racing 2024


88000円ということで、中身はFormula V2.5ステアリング56100円に、

Advanced Paddle Module 29000円を取り付けたモデルです。

普通に足し算をすると85100円になり、フォーミュラステアリングが欲しいだけなら、Formula V2.5を購入した方がお得、ということにはなります。このRedBullのロゴが欲しい方が購入すればよいでしょう。
ブラックフライデーの時の解説
すでにFanatecのアカウントを持っている人もパスワードのリセット作業が必要
Fanatecホームページを利用するには、ホームページ右上の「サインイン」をクリックする必要があります。

そうするとこんな画面が。すでにFanatecのユーザーとなり、アカウントを登録していたとしても一度「パスワードのリセット」操作が必要となります。
右下の「パスワードを忘れましたか?」をクリックし、パスワードのリセット作業が必要になります。

あとは送られてきたメールのリンクをクリックして、パスワードのリセット作業を実施すれば良いわけです。
送られてくるメールには以下ような文章が書かれているので、「ここをクリックしてパスワードをリセットしてください」をクリックし、リセットを行なえばOKです。(これで注文できたり、Fanatecブログやフォーラムを確認できるようになります)
パスワードのリセットのリクエストを受け取りました。 ここをクリックしてパスワードをリセットしてください。 リンクが機能しない場合は、リンクを右クリックしてコピーし、お使いのブラウザに貼り付けてください。
物流が改善するらしいが、4/14まで出荷業務がドタバタしてそう
全てのエリアの話なのかはわかりませんが、アナウンスによると「4月14日までに出荷業務が完全に再開される予定です」と書かれていることから、4/14までは移行期間であり、出荷がドタバタしていそうです。
日本だと、すぐ届いたりするかもしれないような気もしますが。
FanatecブログのHP更新に関するアナウンス
まず、そのブログの内容を。(これは、パスワードのリセット操作をしてサインインしないと見れないんですよね)
Fanatecでは、エキサイティングな出来事が起こっています。ここ数ヶ月、私たちは会社全体で意義のある改善に尽力してきました。そして今、全く新しいFanatecショッピング体験を発表できることを大変嬉しく思います。
新しいサイトはより高速かつ安全になり、最初のクリックから玄関先への配達までの注文プロセスが効率化されます。
このアップグレードは、単に新しい外観だけではありません。バックエンド システムも完全に見直され、CORSAIR ファミリーの他の企業とグローバルな運用を一致させていきます。
変更点とそれがもたらすメリットは次のとおりです。
モダンでユーザーフレンドリーなインターフェースを備えた新しいウェブサイトが4月7日に公開されます。ナビゲーション、商品の検索、ショッピング機能が大幅に改善されます。移行期間中の予定は以下のとおりです。
- 現在のウェブサイトは4月7日に閉鎖されます。ご注文をご希望の場合は、この日までにお願いいたします。
- 新しいウェブサイトは4月7日以降に公開されます。ダウンタイムを最小限に抑えるよう努めておりますが、移行作業が完了するまでしばらくお待ちください。最新情報はRedditの投稿とソーシャルメディアで随時お知らせいたしますので、どうぞご期待ください。
- セキュリティ上の理由から、初めてウェブサイトにアクセスするときはパスワードをリセットする必要があります。
物流の改善によるよりスマートな配送
物流と注文管理の改善のため、倉庫を統合いたします。これにより、ご注文の処理と発送がより効率的になり、待ち時間が短縮され、よりスムーズな体験を提供できるようになります。これらの変更によるご迷惑は想定しておりませんが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。4月14日までに出荷業務が完全に再開される予定です。
Fanatecフォーラムのアップグレード
私たちがコミュニティとの交流を大切にし、皆様からの直接のフィードバックを大切にしていることは、すでにご存知かと思います。そこで、新たにFanatecフォーラムとブログを導入します。よりインタラクティブな空間で、ディスカッション、サポート、そしてシミュレーションレースへの情熱を共有するための機能が強化されています。リリースをお楽しみに。ぜひ、いち早く会話に参加してください!
これらのアップデートは、Fanatec体験のあらゆる側面を向上させるための継続的な取り組みを反映しており、皆様に体験していただけるのを楽しみにしています。詳細については、今後の発表をお待ちください。
価格は、値上げも値下げもある
SNSではステアリングの価格が値上げされたと書いている方もいましたが、よく見ると下がっているものもありました。例として少しだけ紹介。全体的に確認して後日、まとめて紹介しようと思います。
値下げされた商品も
ClubSport Steering Wheel Formula V2.5

値下げ!62500→56100円

Podium Steering Wheel BMW M4 GT3
わずかに値下げ?240300→240000円


値上げされた商品
CSL Elite Steering Wheel McLaren GT3 V2 + QR2 Lite Wheel-side
値上げ!32100→34000円


価格据え置きの商品の例




以下のブログが年始ごろに作ったものなのですが、その時の価格をもとに新旧価格を比較しています。週末にでも時間があればリンク等、適宜直していこうと思います。とりあえず、旧価格を知りたければ、↓こちらを見れば良いかと。
まだ、My Productが反映されていなかった
注文履歴であるの「マイ注文」は反映されていましたが、「My Product」はまだ反映されていないようです。(登録が必要なのか?)

また、この以下の注文履歴のページで商品について「注文は発送前にキャンセルでき、配送から 14 日以内に返品できます。」と明確に記載され、ユーザーフレンドリーになったような気が。
また何か気づいたこと、新価格を見ておすすめなものがあれば反映します!
何かの参考になった方、いいね等していただけると嬉しいです!
コメント
FANATECのバンドル買おうか迷っていて、数日置きにHPを見て色々見比べていたら「えっなんかいきなり仕様が変わってる・・・しかも売り切ればっかり!?ナンデ!!!???」
とびっくり仰天して、どういうことなのと検索したらこちらのページに辿り着き、なるほどそういうことだったのかと理解できました。
お陰で救われました、ありがとうございます!!!
ご丁寧にコメントありがとうございます!
さっき、↓こちらのページをまとめ直すために、サイトを見てたんですが、バンドル、結構売り切れてましたよね!
https://simracer.tokyo/fana_rec/
このページ、最新の情報をもとにアップデートをかけたので、何かの参考になるかもしれません。
いい組み合わせが見つかるといいですね!!
アップデートされたページ読ませていただきました!
お陰で買いたいものが決まりましたので、あとは14日以降在庫が復活するのを待つばかりです!