FanatecのGTDDPROですが、ステアリングとペダル付きのバンドルが、売り切れ(在庫切れ)の状態が長く発生しています。
一方、ホイールベースの在庫はある模様。
こういう状況下で、GTDDPROのグランツーリスモ公式ステアリングの代わりとなるステアリングを質問されたため、答えてみたいと思います。
GTDDPROとは、Fanatecが販売しているプレステ対応かつグランツーリスモ公式のハンコン製品。使用されているモーターは5Nmを発揮し、オプションのブースターキットを購入すると、8Nmにパワーをあげることができます。
GTDDPROは3種類販売されており、
ベーシックな5Nm(112000円)
ブースターキットを付属した8Nm(128200円)
ホイールベース(モーター)単体だが、ブースターキットを付属した8Nmです。(96200円)
この記事を執筆している段階において、3つ目の8NmのGTDDPROのみ在庫があります。そして、上の2つのセット品が売り切れの状況です。
この様な場合、ホイールベースを購入し、ステアリングとペダルを自分で選んで購入する必要があるわけです。僕に質問が来た様に、Fanatecのハンコンを購入した経験のない方にとっては結構選ぶのに苦労している方が多いようです。
2024年11月末に行われるブラックフライデーでは、QR2を搭載したGTDDPRO8Nmが販売されます。もしこれを導入予定の場合、ステアリングにはQR2Liteまたは金属製QR2(標準またはPRO)を選択してください。
ただし、標準のQR2は在庫切れ。CSLグレードのステアリングを考えている場合はQR2Liteで良いでしょう。ClubsportグレードやPodiumグレードのステアリングを導入したい場合は、QR2Liteを取り付けられない構造になっているため、
・ステアリング購入時にQR2標準またはQR2Proを選択して差額を出して購入する
・QR1Liteで注文(差額がかからない)して、ヤフオク・メルカリ中古や社外品(責任取らないけど)の金属QR2を調達
という選択肢があります。
気になりそうなこと
公式ステア以外のステアリングでFFBの設定はどうするのか?
FFBの設定については、グランツーリスモ側の設定と、ファナテックのホイールベースの設定があります。 ホイールベース側の設定は、ステアリング側に液晶画面が付いているモデル(P1V2やWRCでもOK)なら、手元でいじれるようになっています。 グランツーリスモ側の設定は、基本的にどのステアリングも十字キーがついてるので、大丈夫です。(パッドで動かした方が楽かも)
例:CSL P1V2ステアリング
気になるステアリングがあったら、マニュアルを見てみてください。プレステでのボタン配置が載っています。
さすがにPodium Hubはそもそもボタンがないので、単体だと無理ですね。
PCがないけどプレステで遊べる?
PCがなくても、遊べることは遊べますが、最新のファームウェアを入れることを強くオススメします。購入後に一度PCを持っている誰かにお願いしてWindowsのPCでファームウェアの更新をしましょう。
安価に揃えた場合のFanatec GTDDPROとステアリングの組み合わせ
GTDDPRO(8Nm)ホイールベース。96200円。プレステ対応。
Fanatecで一番安価なステアリング。直径300mm。(グランツーリスモ公式は280mm)グリップ部はラバー素材。計1092g。グランツーリスモ公式ステアリング(1042g)とほぼ同等。グランツーリスモ公式に比べ若干直径が大きいが、ラリーやドリフトもするとなると、300mmはオールマイティなサイズ。19300円。
ペダルは、CSL Pedals。12900円。
合計128400円。(参考:元々のセット品が128200円。ステアリングを変えてこのお値段ということになります)
ステアリングの質感を上げ、オリジナルにサイズ感が近いFanatec GTDDPROとの組み合わせ
できる限り、グランツーリスモ公式ステアリングにサイズ感を合わせた組み合わせ
GTDDPRO(8Nm)ホイールベース。96200円。プレステ対応。
Fanatecで一番コンパクトなステアリング:CSL Steering Wheel Round1V2。直径270mm。(グランツーリスモ公式は280mm)グリップは本革で覆われていることから、高級感もある。1980年代のフォーミュラーカーで使われていたステアリングのイメージをもとに制作。ステアリングの重量は715g、ボタンとクイックリリース部分は660gであり、計1375g。1042gのため、少し重くなってしまうが、直径がコンパクトであるため、クイックにFFBを伝えられる。本革を使用していることもあり質感を向上させることができる。実車のステアリングをイメージして購入すると270mmは結構小さいと思う。32100円。
ペダルは、CSL Pedals。12900円。
合計141200円。(参考:元々のセット品が128200円。ステアリングを変えてこのお値段ということになります)
プレステにもXBOXにも対応させたい場合のFanatec GTDDPROとの組み合わせ
きる限り、グランツーリスモ公式ステアリングにサイズ感を合わせた組み合わせ
GTDDPRO(8Nm)ホイールベース。96200円。プレステ対応。
直径300mm、1092g。これは1番初めに紹介したP1V2ステアリングとスペックは同等。このステアリングにはXBOXライセンスがついている。32100円
ペダルは、CSL Pedals。12900円。
合計151200円。(参考:元々のセット品が128200円。プレステに加え、XBOXにも対応させたくなると、このお値段ということになります)
Fanatec GTDDPRO組み合わせの補足説明
Fanatecのステアリングについて
2つ目の「ステアリングの質感を上げ、オリジナルにサイズ感が近い組み合わせ」において、ステアリングは、ベースとしてCSL Universal V2と、ClubSport Wheel Rim Round 1リムを使用。将来的に、リム部分だけを追加することで、安価に他の形状のステアリングに変更が可能。
XBOXにも対応させたい場合は、以下のステアリングが無難か。
より、ボタンの数を増やしたかったり質感を上げたい場合は、以下のステアリングを選択。以下は270mmのリムとのセットだが、好みに応じて300mmや320mmのリムを選択しても良い。(直径が小さい方がFFBが手に伝わりやすいし、ステアリングを回転させやすい。5Nmなら、270mmの方がいいとは思う)
Fanatecのペダルについて
一番ベーシックな2ペダルを採用。
3ペダルにしたければ、6400円のクラッチペダルを追加するか、
より高級なロードセルブレーキペダル(22500円)を追加し、もともと付属していたブレーキが余るので、それをクラッチに転用する方法がある。金属製のコクピットがある方や導入予定の方は、ロードセル方式のものも良いと思う。(ロードセルは硬いので、結構な踏力でペダルを踏むことになるため、床に置くだけだと簡単にズレる)
クイックリリースについて
GTDDPROのクイックリリースはQR1Liteなので、とりあえずQR1Lite導入をする前提で記事を書いています。ステアリング購入時にクイックリリースの選択画面が出てきますが、現段階ではQR1Liteを選択しておけば良いでしょう。アップグレードしたくなったときにアップグレードすれば良いと思います。
クランプについて
GTDDPROのセットを購入すると、クランプが付属しています。一方、ホイールベース単体で購入する方で、クランプが欲しい場合は自分で手に入れなければなりません。
その対応するクランプはこちら。一番いいのはコクピットにがっつりボルト締めするのが良いのですが、机でも遊べます。
Fanatec GTDDPRO過去の記事
まとめ
なかなか在庫が復活しないFanatecGTDDPROのセット品ですが、待てない場合はバラで購入する方法もあります。同価格帯で考えるなら、一番初めに紹介したP1V2ステアリング。質感重視で考えるなら、2番目のCSL Steering Wheel Round1V2になると思います。
P1V2はラリー、ドリフト寄りな方、Round1V2はGTやフォーミュラのようなカテゴリーでレースをしたい方向け。そんな感じ。
何かの参考になった方、ご意見がある方、コメント、いいねいただければ嬉しいです☺️
コメント
いつも拝見させて頂いております!
質問させて頂きたいのですが、GTDDPROはGTDDPRO 本体自体にPSのライセンスが付いているが故に
XBOX対応のCSL Elite Steering Wheel WRCを利用してもPS5で動く、という理解でよろしいのでしょうか。
該当のホイールにPS READYのマークが付いていなかったので動くのだろうか?とちょっと疑問に思いまして。
コメントありがとうございます!
はい。その認識で間違いありません!
と、断言してしまったのですが、不安になったのでw軽く調べてみると、
https://www.youtube.com/watch?v=XHLOBasxwbY
この方は、WRCステアリングでも、しっかりグランツーリスモで遊べているようです。
ステアリングラインナップのページにはPSReadyとついていますよね。(ステアリング単品は消えていまってますが…)
基本的にFanatecのステアリングは、GTDDPROにさえ装着できれば全てプレステで遊べるはずです。
ありがとうございます!
初心者ですので安全なバンドル狙ってましたかが
箱ユーザー兼のPSユーザーですので結果的にバンドルよりもお得かもですね。
ブラックフライデーで狙ってみます!
質問なんですがP1V2のハンドルってDDPROに付くんですか?公式サイトだと対応ホイールベースにのっていないので、、
コメントありがとうございます。紛らわしいですよね。
ページの下の方にPS4対応ってこっそり書いていたり、取説見ると、PS用のボタン配置が載ってたりします😊
サイトの情報が古いのか、「PS5」とは書いてないですけど。