ハンコンですが、どれぐらいのトルクが適切なのか、皆さんにアンケートを取ってみました。
最近、ハンコンについてDMから質問をいただきました。
その方は、しっかりしたコクピットを導入して、レースSIMの構築を計画のようです。
そこに組み込むSIMがエントリーモデルだったため、「もし予算があるならもうちょっとトルクが強いのにした方が、買い替え欲が生まれなくていいかもしれないですよー」と、お伝えしておきました。
さて、この回答は正しいのでしょうか?
私個人は、5Nmから20Nm級までの様々なハンコンを手に入れて比較してきた中で、そのような結論に至っているわけですが、さてさて、これからSIMを始める人にとって、どこまでがいいのか?
そんな悩んでいる人の参考になるようにちょっとまとめてみました。
困った時に、たまにXで下のようにアンケートをとるわけです。
質問の内容としては、ダイレクトドライブのトルクについて、
私、個人的には、以下のように感じているんだけど、みんなはどう思うか?という意図で投稿しています。
・8Nm級(CSLDD+キット/R9等):物足りなさを感じつつも妥協して使い続けられるかも
・15Nm級(CSDD+/R16等)だったら、「もうこれ以上はいらないかな!?」となるかも
結果として、この意見に賛同してくれた人が約42%。
一方、8Nm級で十分と回答している方も38%となっています。
ただ、このアンケート結果は、実際に使った人の意見かどうなのかわからないいということだけは付け足しておきたいと思います。
ちなみに、以前私のXに回答してくれた人の94%が、「ハンコンを持っている」という、結果となりました。そのことから、今回の結果もハンコンを持っている人からの投票だとは思います。
いただいたコメントを簡単にまとめてみました。
トルクに対する意見
「8Nmを使用しているが、もう少し欲しい」
「学生で、DDが憧れだったから今は5Nmで満足している。でも将来は、高スペックなものが欲しくなるかもしれない」
私は、予算をまず設定して、その中でご自身がいいと思われるものを買ったら、それを大事にするのが一番な気がします。それが5Nmでも15Nmでも20Nmでもどれが正解・間違いということはないと思います。
ドリフトの方から
「ドリフトメインなら、5Nmでも十分。」
という意見がある一方で、
「5Nm/8Nmクラスでも十分に楽しめると思うが、より高トルクになるとFFBの表現力が豊かになると思う。 ドリフトメインだが、15Nmクラスの方がセルフステアのあたり方に余裕があり、ライトチューン車から競技車まで幅広く扱える」
ハンコンのトルク以外にも大切なこと
「ハンコンのトルクも大事だけど、コクピットの剛性も大事」
「Gのない環境でFFBの強さだけ求めても・・・」
もちろん、ハンコンのモーターだけ強ければいいというわけではなく、モーターが強いと、ステアリングも強度があるものを選んだ方がいいですし、コクピットも剛性があるものを選んだ方がいいでしょう。 ペダルのブレーキなんか、結構大事ですよね。
参考になるものは???
トルクについては、こちらのダイレクトドライブあたりを比較している文章中にも記載しています。
トルク・トルクの反応速度・ファームウェアや設定なんかでも、変わりますよね。
以上のように、「絶対これ!」というのは無いので、いろんな意見を参考にしつつ、まずは予算の中で、ケチりすぎない程度に選んだらいいと思います。
あとで、さらに上が欲しくなるのが一番もったいないっちゃあもったいないです。初めからそんなに高いのを購入できない、というのであれば、リセールバリューや流動性が良い商品がいいのかななんて思うわけです。(でも、中古で売って、買ってとかすると送料や手間とかを考えると、初めからある程度のものを手に入れるのが結果的に近道にはなるわけです)
コメント