MOZA RacingMOZA Racing製品の公式HPからの購入は得なのか? | MASK | ブログ MOZA Racing製品を公式HPから下記リンクを介して5%OFFで購入した場合、一度の購入額が高ければ、送料を考慮しても国内代理店で購入した場合より数万円安くなる場合があるので、初回購入等、一気に購入する際は検討してみてもいいのかも。MOZA Racing
MOZA RacingMOZA Racingの新製品R5をレビューします | MASK | ブログ MOZA RacingさんのR5のバンドルをレビューする機会をいただきました。忖度せずに頑張ってレビューしたと思います。MOZA Racing
FANATECレーシングシミュレターに振動スピーカーを取り付けたら凄かった | MASK | ブログ タイトルがとても語彙力が無い感じですが、年末年始の暇つぶし用に振動スピーカーを導入しました。 元々は安く済ますために、小型のものの購入を考えていましたが。物足りなくて後で大きめの製品を購入すると結局高くつく可能性があったので、初めから大きめの物を購入することに。 Bass shakerと呼ばれる製品のコピーなのか、OEM元なのかよくわかりませんが、形がよく似ています。FANATECSIM用品コクピット
FANATEC2022年、僕のレーシングシミュレータ散財の反省会| MASK | ブログ | 年末になりましたので、2022年に私がレーシングシミュレータに散財した記録を残しておこうと思います。FANATECや、3画面、CPUが主な変更点です。結論を言うと、総額は、30万円を超えていました…。 ドン引きです。FANATECMOZA RacingPCパーツSIM用品コクピット
MOZA RacingMOZA Racingさんに、プレステ対応の件を聞いてみた | MASK | ブログ 国内の代理店さんが、御社が「Playstationに対応するコンバータを開発中」とTweetしていました。SONYから公式のライセンスを契約し、Playstationに公式に対応するようなコンバータを制作されているという認識でよろしいですか?MOZA Racing
MOZA RacingMOZA Racingからハンドブレーキが届いた!!| MASK | ブログ レーシングシミュレータのコクピットに、MOZAのハンドブレーキを追加しました。 私のコクピット、このハンドブレーキのおかげでゴツゴツ感が増した気がします!MOZA Racing
MOZA RacingMOZA Racing RS V2ステアリングのレビュー | MASK | ブログ 初代のRSステアリングは金や黄色が使われており、派手に感じました。今回はというと、落ち着いた感じにまとまっており、日本人にも受け入れられやすいデザインなのではないでしょうか?MOZA Racing
Direct DriveMOZA RacingのFSR Formula Wheelをレビューしてみた | MASK | ブログ レーシングシミュレータでこんなことありませんか?ステアリングに液晶パネルが付いている車両。例えばF3とかF1とか、その液晶の情報を見るために、視野を無理に下にして、不自然だなと思うことありませんか?Direct DriveMOZA RacingSteering
MOZA Racingユニバーサルハブで、MOZA RacingのFSRステアリングがFANATECで使用できるようになった。 | MASK | ブログ MOZA RacingのFSRステアリングはFANATEC Podium DD1で使用できるのか?確認するために、MOZA RacingのFSRステアリングを分解しました。MOZA RacingSteering
MOZA RacingMOZA Racing:速報ESステアリングのESフォーミュラーMODの開封レビュー| MASK | ブログ | MOZA Racingさんより、12月中旬、ハンドブレーキと、ESステアリングの交換用フォーミュラーステアリングのグリップ部分が届きました。正式名称はFormula Wheel Modとのこと。MOZA Racing