本サイト維持、SIM研究費捻出のため、広告を含むページがあります。

BMWステアリングと近々発売されそうなFANATECのFormulaステアリング | MASK | ブログ

2021年10/13にyoutubeにFANATECのBMW M4 GT3ホイールに関する約30分の長編動画が投稿されました。

初めに、私が動画で気になったのが、5:40くらいにほんの数秒だけ↓こいつが登場します。
Formula V2.5ステアリングの特別色バージョンでしょうか?
黄色・金色・オレンジが使われています。
ただ、パドルが安物バージョンのパドル(おそらくマグネティックパドルじゃない)です。
この色が次のスタンダードになるのかもしれませんし、単なる試作品なのかはわかりません。

現行のFormulaハンドルはこんな色。

FANATEC Formula V2.5ステアリングについて | MASK | ブログ
FANATECから新製品の予約発売が開始されました。(46900円)今まで発売されていたCLUBSPORTSTEERING WHEEL FORMULA V2の色違いです。9月20日から普通のオーダーとなるということは、皆さんの手元に届くのは...

以降、30分の動画を1分以内読めるぐらいとても簡単にまとめます。

新型QR(クイックリリース)システムの3D CAD。新型QRシステムですが、いまいちどういう機構で固定されるのかまだ勉強できていません。4本の棒で固定されそうな予感。

SIMレーサー&リアルなレースコンディションのために設計したそうです。
クリックのフィーリングやステアリングのフィーリングを向上させたいけど、設計するときステアリングの中のスペースが無くて大変だったとのこと。

まずはプロトタイプを作って、実際のドライバーに持ってもらって意見を聞こう!ということで、3Dプリンタで製作。

外に出したらこんな感じ。

プロトタイプを実際にGT3ドライバーに触ってもらって意見聞いてみると・・・

GT3ドライバー曰く、形はめちゃくちゃいいとのこと、ただパドルシフトの位置が良くなかったみたい。

テスト風景。いっぱいテストして壊れないようにしておくれ。

で改良版が完成。

そしてその後、M4GT3の走行動画と、そのステアリングをほめちぎる動画が続きます。

こういうカーボンバージョンもあるみたいです。

おわり

↓12/21に予約が開始されましたが、とっても高かったです笑

https://fanatec.com/ja-jp/podium-steering-wheel-bmw-m4-gt3?a_aid=104011490

わざわざ読んで(見て)頂いてありがとうございました。

https://simracer.tokyo/bmw-gt3demo/

「30分をこんなテキトーにまとめやがって」「もっとがんばってまとめろよ」と思う方、「単純にかわいそうだからイイねしてあげよう」という心優しい方、ハートボタンを押してくれたら嬉しいです。

FANATEC Podium BMW M4 GT3ステアリングホイールが予約開始! | MASK | ブログ
新型クイックリリースシステムを実装し、実際のレーシングカーにそのまま使用されているFANATEC Podium BMW M4 GT3ステアリングホイールの予約が開始されました。

コメント