FANATECのCSL Elite Pedals V2が発売されたので旧型と比べてみる | MASK | ブログ
FANATEC
FANATECのおすすめハンコンを最新に日々更新するページ|MASK|ブログ|ファナテック
FANATEC、ちょこちょこと新製品を出すので、「どれ買えばいいんだ」と悩まれる方も多いと思うので、このページを作りました。日々って書いてますが、新製品発表のタイミングや、数か月おきぐらいの更新でやっていくと思います。
Fanatec GTDDPRO(8Nm)が20%OFF|MASK|ブログ|
期間限定で、Fanatecのプレステ対応のホイールベースが20%OFFとなったようです。期間限定とのことで、いつまで続くかは不明。79000円。
Assetto Corsa Evoの暫定3画面設定を晒しておく
RTC2070superでどうにか3画面動かせています。Assetto Corsa Evo側の設定を貼っておきます。
FanatecからClubsport GT Cockpitが発売|MASK|ブログ
Fanatecから新たなコクピットが発売されました。GT用のコクピットのようで色は黒と白の2色です。このコクピットはFanatecだけでなく、Logitech, THrustmaster等のハンコンやシフター等にも対応していると公式にも書かれています。
レースSIM(レーシングシミュレーター)用PCをクリーンインストールして2TBSSDを導入した話
Windowsのクリーンインストールをしてから、新規に2TBのSSDを導入することにしました。
FANATEC Clubsport Handbrake V2レビュー。V1.5ハンドブレーキとの比較も|MASK|ブログ|
FANATEC Clubsport Handbrake V2レビューです。旧型のV1.5ハンドブレーキとも比較しています。
レーシングシミュレーターを使った、正月やゴールデンウィークの最強ゴロ寝動画視聴システムを構築した|MASK|ブログ|
レーシングシミュレーターを使って、正月やゴールデンウィークのための最強"ゴロ寝"動画視聴システムを構築しました。
FANATECのステアリング、実質値下げされたので、総まとめしてみた|MASK|ブログ|
2025年に向け、Fanatecのステアリングの選定方法や、各ステアリングに関する注意事項を一つ一つ解説してみました。
FANATEC の2023年9月発売の新型クイックリリースQR2にすべきか、QR1にするべきか? | MASK | ブログ
QRとはQuick Release(クイックリリース)の略です。QR1はFANATECが昔から使用してきたステアリングとモーターを接続する金具の部分の型式みたいなものです。モデルチェンジされたQR2が2023年9月に発売され、2024年にはステアリングに標準搭載されるようになりました。
Fanatec Podium Steering Wheel GT3 Enduranceが日本でも発売された|MASK|ブログ
Fanatec Podium Steering Wheel GT3 Enduranceですが、通常版が発売されたようです。直径は318mm。重量は700gだそう。価格は92900円。フレーム単体は20900円。