ひょんなことからPCの再インストールを思い立って、先日やってたわけですが、
まぁ時間がかかります。
もともとは1TB SSDを手に入れたので、それを入れてやろうとしたところからが始まりです。
ついでに・・・
友人が来てSIMを遊んでもらったときに、僕のPCの中の恥ずかしい情報が見られちゃうかもという恐怖?がありました笑
どうせならこの機会にGuest用のWindowsアカウントからもiRacing等をできるようにしたいと思い、GuestアカウントからもiRacingやFANATECのドライバにアクセスできるようにしたいと思っていました。
iRacingは普通にインストールすればゲストアカウントから使用可能
自分のPCのゲストアカウントにiRacingが見つからなかったことから、ゲストアカウントからiRacingを起動できないと判断してしまいましたが、実は、普通にiRacingがインストールされていたらゲストアカウントから使用可能です。
以下は、お時間がある方がいればちらっと読んでください。
インストールしたフォルダ内からiRacingUI.exeから起動できる!
FANATECのドライバをパブリックフォルダに入れたらFFBが効かなくなった
こんなことする人は少ないかもしれません。
パソコンのマニアじゃない私は、パブリックフォルダに入れて置いたらゲストも私のアカウントからでも使えるだろうと安易にインストールしましたが、これがいけなかったのか???
iRacingやその他のレースゲームをすると、ドライバやFanaLabでFANATEC機器を認識して、ゲーム内でステアリングやペダルを認識して曲がったり、加速はすのにフォースフィードバックが効かないという状況に陥りました。
再起動しても改善されず、Windows再インストールも考えました。
FANATECのドライバを消して、普通にインストールしたら治った
念のため、一度ドライバをアンインストールし、再度インストールしました。
ドライバのインストーラーが指定するデフォルトの場所にそのままYesでインストールしていきました。
すると、いままでの不具合が100%改善されました。
結局、普通にインストールしたらiRacingもFANATECもゲストアカウントから使用可能
結局のところ、普通にインストール時に、出てくる画面に従い、そのままインストールしていけば、ゲストアカウントでも使用可能です。
ゲストアカウント内からiRacingUIのソフトを見つけるのが難しい程度でしょうか。
おわり
コメント