本サイト維持やネタ収集、SIM研究のため、広告を含むページがあります。

未分類

Direct Drive

FANATEC GT DD PRO QR2取付レビューとクイックリリース購入戦略 | MASK | ブログ |

FANATECのクイックリリースですが、ステアリングやホイールベース購入時に選択を迫られます。QR1なのかQR2なのか、QR2も色々な種類があったり在庫切れだったりして悩んでしまう人がいるので、ここでざっくり書いておきます。今回、GT DD PROにQR2を使用した方から、あることがきっかけでご丁寧にレポートをして頂きましたのでそちらも紹介します。
Direct Drive

プレステ対応の15NmのFANATEC ClubsportDD+は今年2023年中にリリース予定 | MASK | ブログ |

ドイツで2023年10月に開催されたADAC(Simracing Expo)にて、Youtuberの方がFANATECの技術者にインタビューしている映像がありました。そこでいろいろなことがわかりましたので掲載します。
Direct Drive

FANATECから12Nmのダイレクトドライブ、ClubSport DD+/DDが予約発売されていたのでまとめてみた | MASK | ブログ

2023年10月13日、FANATECのホイールベースのページにダイレクトドライブのClubSport DDの文字が。予約受付中で、11月7日に発送されるようです。
FANATEC

ファナテックGT DD PRO、再販開始。通常なら2営業日ぐらいで着くはず。| MASK | ブログ

2022/1/20、ネット&SNSサーフィンしていると、GT DD PROが購入可能になってるとのこと。 単体での発売ではなく、ステアリングとペダルセットでの販売。
FANATEC

FANATECからCSL DDやDD1のバンドル(セット商品)が出たから、お得か考察してみた

2022年4月、FANATECのサイトを見てみると複数のセット商品が出ていました。最近FANATEC買おうかな??と思っている人向けに、どれがセット商品としてお得か、個人的な感想を書いてみたいと思います。あくまで参考情報として読んでください。
未分類

FANATECが新作情報&セールを発表したが… | MASK | ブログ |

2023年11月8日、FANATECの製品情報とセール情報が公式ブログ上で発表されました。
未分類

2022年のiRacingブラックフライデー、円安下の戦略 | MASK | ブログ

円安で、1ドルの価格がどんどん上がっています。 2022年のブラックフライデーでは、12/1まで 新規50% OFF 更新25% OFFの内容となっています。
未分類

MOZA Racing R5 のソフトPit Houseについて | MASK | ブログ

MOZA Racing R5 のソフトPit Houseについて簡単にまとめてみました。
FANATEC

FANATECの新型クイックリリースシステム、高そうっていうお話 |MASK | ブログ

FANATECが発表している新型クイックリリースシステム(金色の所)ですが、どうも高そうというお話をTwitterのフォロワーの方から頂きました。
DIRT RALLY2.0

FANATEC Formula V2ステアリングでラリーがとりあえずできた | MASK | ブログ

わたしFANATEC Formula V2ステアリングを持っているんですが、一つ気になっていたことがあります。ラリーで使えるのか?ということです。