
FANATEC、2024年3月に一気に価格を上げてきました。
それに伴い、メインページぐらいは反映しておこうと思い、内容を反映中です。ただ、旧価格を消していこうとしましたが、この旧価格、今後何かの参考になるかもしれないかも!と思い、メインページに改訂前の価格を載せていたのでちゃちゃっとコピペして、残しておこうと思います。
ステアリングは…大変そうなので…もういっかなーと思っています…
2023年9月時点のFANATECホイールベースの価格
現在の価格↓ | 最大トルク | 補足説明(2023年9月時点) |
CSL DD(公式) | 5Nm or ブースターキット追加で8Nm | 5Nm単品47900円。 8Nm単品58900円。 ステアリングとペダルの3点セット購入で本体3万円キャンペーン中→キャンペーン内容まとめ記事 レビューはGT DD PROのレビュー記事参照。 CSL DD最安構成についての記事 |
GT DD PRO(公式) | 5Nm or ブースターキット追加で8Nm | 8Nm単品89900円。 FANATECで、プレステ5に公式対応するホイールベース。 強気販売中。値下げはされなさそう。 GT DD PROのレビュー記事 |
ClubSport DD(公式) | 12Nm | 2023年10月14日登場。92900円から11月末ごろに値上げされ、現在129000円。他社のDDとはFFBが違う、とグラフまで出して強気の商品紹介。FFBの解像度は細かくなっているだろう。元々ベース側にはQR2が標準となっており、ネジ4本を外せば別売りのQR1に交換できる。 ClubSport DD+/DDのまとめ記事 |
GT DD Extreme(公式) | 15Nm | 2024年2月10日発売。 CLubsport DD+と公式ステアリングとのセットで209000円。 プレステ対応で、12NmのClubSportDDに比べ15Nm。 こちらも同様、他社のDDとはFFBが違う、とグラフまで出して強気の商品紹介。元々ベース側にはQR2が標準となっており、ネジ4本を外せば別売りのQR1に交換できる。 GT DD Extremeのまとめ記事 |
Podium DD1(公式) | 20Nm | メーカー保証期間3年。 本体159900円→133600円に値下げ中。 Podium DD1の長期レビュー記事 |
Podium DD2(公式) | 25Nm | 単品199900円 メーカー保証期間5年。DD1には無い緊急ストップボタン同封。 |

ダイレクトドライブ ホイールベース | シムレーシングベース | Fanatec
ホイールベースは、すべてのシミュレーターの中心となるフィードバックデバイスです。ホイール、ペダル、シフター、ハンドブレーキはすべてベースに繋がれ、PCやコンソールにUSB 1本で接続することができます。

Gran Turismo® DD PRO Wheel Base (8 Nm)
Introducing the official Direct Drive Wheel Base for Gran Turismo®. Combining PlayStation®5 console performance with FAN...
301 Moved Permanently
301 Moved Permanently

Podium Wheel Base DD1
The Podium Wheel Base DD1 shares the same technology as the DD2, with up to 20 Nm of torque.
301 Moved Permanently
2023年9月時点のFANATECペダルの価格
現在の価格↓ | 補足説明(2023年9月時点) |
CSL Pedals(公式) | 10,500円 2ペダルから販売している。ロードセルブレーキペダルまたはクラッチペダルを追加購入することで3ペダル化も可能。ロードセルブレーキは最大踏力60kg。 |
CSL Elite Pedals V2(公式) | 39,900円 アルミ鋳造製のしっかりしたペダル。2022年モデルなので、V1に比べ様々なところがアップグレードされていて、長く使えそう。ロードセルブレーキは最大踏力90kg。60kgのCSL Pedalsとの差が結構感じられる。ペダルの上下奥行き方向の位置は調整不可。CSL Elite Pedals V2のレビュー記事 |
ClubSport Pedals V3(公式) | 46,900円 アルミ切削加工により製作されており美しい。ロードセルのブレーキは最大踏力90kg。ペダルの角度や位置を調整しやすい。オプションのダンパーを追加したりゴムを追加可能。 ClubSport Pedals V3を触った時の記事1 |
ClubSport Pedals V3 Inverted(公式) | 上記のペダルを吊り下げ式にしている。約1万円のオプションのダンパーが1個同封されている。(非吊り下げ式はダンパーは同封されていない。) |

CSL Pedals
CSL Pedals は、しっかりとしたスチール製です。 正確で耐久性の高いセンサーによりスムーズなスロットル入力およびブレーキ入力が可能となり、制御を維持することができます。

CSL Elite Pedals V2
大人気のペダルセットがロードセルブレーキ、スロットルとクラッチのほ―ルセンター、その他多数の改良を経て新たにリリース
301 Moved Permanently

ClubSport Pedals V3 inverted
クラッチとブレーキのピボットポイントはペダルの上側に反転し、Fanatec ClubSportシリーズに期待されるように、非常に頑丈なフレームに取り付けられています。より長いペダルの移動とペダルの距離は、細部にわたって実際の車に触発されてい...
もしよければ、いいね!等いただけると嬉しいです!
コメント