Amazonの液晶ディスプレイ(広告)

ステアリング

Direct Drive

MOZAracingの5%OFFクーポンコードゲットしておいたので貼っときます。

購入直前の下記画面で、左下にクーポンコード「mask59」を入れると5% OFFになります。2022年3月の最安構成で1500ドル弱。日本円で約18万円。
MOZA Racing

MOZA Racing RS V2ステアリングのレビュー | MASK | ブログ

初代のRSステアリングは金や黄色が使われており、派手に感じました。今回はというと、落ち着いた感じにまとまっており、日本人にも受け入れられやすいデザインなのではないでしょうか?
FANATEC

ついにファナテックのBMW GT2 V2を購入してしまったのでレビューしてみる | MASK | ブログ

いろいろ悩みましたが、ついにファナテックのBMW GT2 V2を購入したのでレビューします。
FANATEC

FANATECの新型クイックリリースQR2の発売は近いとCEOが言った。| MASK | ブログ |

Simracing Expoがドイツのニュルブルクリンクで開催されているようです。フォロワーさんから、DMが届き、ファナテックのCEOがQR2の登場が近いと発言したとのことで、そのソースも教えてもらいました。
未分類

2022年FANATECブラックフライデーは争奪戦になるのか?日本での開催は? | MASK | ブログ

2022年11月25日朝9:00から開催予定のファナテックブラックフライデーですが、人気商品は結構な争奪戦になるのでは?と予想しています。そして、「日本で実施する」という公式な情報は無く、一部の商品にはユーロ・ドルの価格のみ提示されており、まだ日本円での価格発表はされていません。そこについてもちょっとだけ考察してみます。(ただ、これまでの傾向として実施される可能性は高いと考えています。)
未分類

FANATECが新作情報&セールを発表したが… | MASK | ブログ |

2023年11月8日、FANATECの製品情報とセール情報が公式ブログ上で発表されました。
FANATEC

金属クイックリリース付きのFANATEC Podium Hubを使った斬新な組み合わせ

Podium Hubってご存知ですか?私はスルーしてきたのですが、うまく組み合わせばリーズナブルに金属リリース&超便利なAdvanced Paddle Moduleが付けられるんじゃないか?と思ってその可能性を探ってみました。
FANATEC

FANATECからClubsport Steering Wheel F1 esports V2が発売された

2022年2月8日、Clubsport Steering Wheel F1 esports V2が発売された。 昔、第一世代を所有していたので、その時の感覚を思い出して記載したいと思います。
SIM屋さん

六本木で高級モーションシミュレーターを触ってきた | MASK | ブログ

六本木のMercedes MeにZENKAI RACINGさんが、SIMのデモ機を展示されているとのことで、お散歩がてら行ってきました。
タイトルとURLをコピーしました