本サイト維持やネタ収集、SIM研究のため、広告を含むページがあります。

2022年、僕のレーシングシミュレータ散財の反省会| MASK | ブログ |

年末になりましたので、2022年に私がレーシングシミュレータに散財した記録を残しておこうと思います。FANATECや、3画面、CPUが主な変更点です。結論を言うと、総額は、30万円を超えていました…。

ドン引きです。
もう、いろいろなストレスの中で働くいい年したおっさんを、インドアで快適に過ごさせるための、必要経費として考えたいと思います。
2020年、僕がSIMのために秋葉原に初めてPCを買いに行ったとき、店員さんは、「レースゲームの方たちは、お金のかけ方が違いますからね。」と言っていた理由が…分かった気がします。
というか、それを証明してしまっていることに我ながら驚いています。

ちなみに2023年の散財の反省会はこちら↓

2022年の初期状態

2022年初頭、私のシミュレータはこんな感じでした。
この時点び装備ですが、
FANATEC Podium DD1(公式HP↓)

Fanatec

FANATEC CSL Elite Pedals (+ LC Kit)
FANATEC Formula V2 Wheel(+Advance Paddle Module)

FANATEC Clubsport Steering Wheel Formula V2のちょっとしたレビュー|MASK
私のブログには、サイト維持やネタ収集、SIM研究のため、広告を含むページがあります。 2022年10月修正!(新型のF1 EsportsならAdvanced Paddle Moduleが使える旨追記!) ちょっと先日、思い切った買い物をしまして( ;´Д`) Podium Racing Wheel Formula fo...

CPU: Ryzen 3500
GPU: Zotac RTX2070Super

PCの内容の詳細はこちら↓

レースゲーム(iRacing)のために初心者がPCを組む②|MASK
私のブログには、サイト維持やネタ収集、SIM研究のため、広告を含むページがあります。 7月の中旬の土曜に秋葉原巡り。その次の週の火曜日の定時後そのまま秋葉原へ。土曜日に雰囲気がよさそうだったツクモへ。今回はPCパーツを扱っている店舗へ。まず結論から言うと、入店から閉店時間まで対応していただき下記構成でこの日に購入。組ん...

コクピット:DIYアルミフレーム
その他:ディスクふにゃふにゃシステム

2022年は上記の状態から足りないと感じているものを追加していきました。(ハプニング的な無駄遣いもありますが・・・)

FANATECを最後まで購入してしまい、散財。

FANATEC ClubSport Shifter SQ V 1.5(シフター)29351円

欲しかったんですよ。自分の車もマニュアルってこともあって、SIMでもマニュアル使ってたら練習になるかなって。欲しかったんです…。

へたくそですが、こういう昔ながらの大排気量の車をシフターで全開?で走るっていうリアルではじできない体験ができてすごく楽しいです。

ClubSport Shifter SQ V 1.5
ClubSport Shifterは完全に金属でできており、これは、組み込みの品質、耐久性、信頼性をします。

ClubSport Lenkrad BMW GT2 V2 45747円

その後、購入したのがこのBMWステアリングです。やはりシフターを買うと、丸形ステアリングが須に。ずっと我慢してたのにマニュアルシフター導入後、1か月も経たずに追加購入してしまいました。

これで、FANATECのFormula V2ステアリングと、このBMW V2ステアリングの2本を所有することとなり、だいたいの用途をカバーできるようになりました。

ClubSport Lenkrad BMW GT2 V2
これは、BMW M3 GT2 レースカーのステアリングホイールと同じ寸法と材質を使用した正確なレプリカです。 V2 は前モデルより 30% 軽量で、磁気シフターと交換可能なクイックリリースを備えています。

レースSIMコクピットを、巨大3画面にしたくなってしまい、散財

ずっとOculus Quest2というVRか、昔使っていた24インチモニタ1枚だけで頑張っていたわけですが、よりSIMを楽しむためにと思い、奮発したのが湾曲32インチ3画面の導入です。
VRはメガネでかぶると、すごく痛くなりますし、脱ぐときに前髪がパリッと抜けているような感じで、使用が億劫になっていました。

3画面
3枚で83,940円

アーム
4999円

3画面の迫力は満点で、満足度は凄く高いです。詳細はこちらを参照ください。

3画面にすると、SIMのグラフィック能力に不満を覚え、散財。

3画面にすると、よりきれいな画質でよりスムーズにレースSIMを楽しみたいという欲望が生まれます。それまではRyzen3500とRTX2070Superの組み合わせでした。
多少グラフィックを上げると、ホームストレートで混相なんかすると60FPSを切ったりしてカクカク感があったので、思い切って、グラフィックとCPUを新調することに。

Ryzen5900X
53,974円

RTX3070Ti
 73,040円←結局。初期不良で返品することになったので合計にはカウントしません。

なんと、この後メーカーリファブリッシュ品ということで購入したRTX3070Tiがお亡くなりになりました。僕のメーカー再生品はApple製品を購入したことがあって、もう新品にしか見えないという体験があったので、来て見てびっくり。
なんか、見た目中古品。というか2年使った僕の2070Superより汚い。
どんな使い方してたんでしょう。そして、どういう基準で出荷したんだろう?という想いもありましたが、メーカーがOK出した製品ということで使用していましたが…故障。
返品対応をしていただきました。

そして、元の2070Superに付け替えたんですが、5900Xが良い仕事をしているのか、Ryzen3500の時に比べて、十分使えるんですよ。あれ、もうグラボいらないんじゃない?と思って、現状維持として、他のところに資金を回そうとたくらんでいるのが現状です。

3画面とマシンパワーが上がり、ソフトが欲しくなって散財。

こうやって、SIMをアップグレードしていくと、iRacing以外のSIMではどのように体感できるのか気になってきます。そのため、ソフトウェアも購入してしまうわけです。ただ、ブラックフライデーをしっかり待って購入したためお安くなります。

アセットコルサコンペティティオーネ1275円

rFactor2 1675円

アセコルコンペティティオーネはとてもグラフィックが綺麗で、やっていたら引き込まれます。

iRacingには課金しないのか?と思われる方がいらっしゃるかと思いますが、車とコースを何個か購入させていただきました。実は、私のリンクからiRacingを始めてくださった方がいらっしゃり、車とコースの追加費用がそこから賄えており、SIM関連の出費が抑えられ大変ありがたく思っています。

プレイステーション5が当選してしまい、散財

PS5のお値段、60,470円

グランツーリスモ、中古2760円
リンク先はデジタルエディションで、ディスクが入れられないやつ。

提供品のMOZA FSRステアリングをFANATEC Podium DD1で使ってみたくなり、散財。

無料で提供して頂いたFSRステアリングをMOZAのホイールベースは出力が小さめなR5(5.5Nm)しか所有しておらず、自身が持っているPodium DD1(20Nm)と比べ出力が低い。そのため、飾っておくつもりでしたが、Podium DD1でも使える裏技を使うため、FANATECのPodium Hubを購入してしまいました。

26767円(iRacing3か月分含む)

Podium Hub
Podium Hubは、Fanatec®モジュラーステアリングホイールシステムのプレミアムコアコンポーネントです。

3画面を発信したくなったし、他の何かでも使うかもしれないし、GOPROを導入して、散財。

もっと安いのでいいじゃないか!スマホのカメラでもいいじゃないか!ひとつ前のモデルでもいいじゃないか!中古でもいいじゃないか、発熱すごいんだろ?と初めは思っていました。
海外で綺麗なSIM動画をアップしている人がGoPRO HERO10を使っていたので、それでいいかなと思ったのですが、11との価格差が数1000円だったので、11を購入しました。
旧品との価格差や広角で綺麗に撮りたい欲が勝り…最新式のものを購入することに。
ちなみに、私のiPhoneは広角は全くダメですし、大きすぎてヘッドマウントできません。この出費は、普通のSIMレーサーなら不要。活用しないとホント、無駄遣いになってしまいますので、たまにきれいな絵を取りたいと思っています。

GOPRO HERO11+ヘッドマウント用のオプション
53196円

gopro.com

しっかり録画するために転送スピードが速いなSDカードも…

2889円

こんな感じで撮れます。
安物だと、ここまで綺麗に撮れないだろう!ということにしておいてください。

コクピットを震わせてみたくなり、散財。

もうここまで来たら、いい設備を早くつけて、いっぱい楽しんで、早く回収しなければなりません。
ただし、コストは抑えたい。
年末年始の工作用に、振動スピーカーを1個だけ導入してみることにしました。

取り付け後の記事はこちら↓

振動スピーカーは、アリババで購入。かなり大型のものです。本体48ドル、送料込みで65.64ドル。日本円で9471円でした。日本語対応しているようなサイト(Amazon等)で買うと、1.5倍以上します。

tactile transducer big bass shaker vibrating| Alibaba.com
tactile transducer big bass shaker vibrating, Find Complete Details about tactile transducer big bass shaker vibrating from Alibaba.com


購入後、登録したメールアドレスに変なメールが増えた気がします。

今回は1個限りの購入でした。しかし、最終的に左右とも前後に合計4つの振動スピーカーを付けたくなるという可能性も捨てきれないので、
アンプは4chのものを購入。ここはここ数年の感覚からケチって1chとか2chにはしてはいけないやつです。(1個で満足できるなら1chでいいと思いますが・・・)
9999円

スピーカーケーブルは、線の太さで価格が変わるのですが、遠くにスピーカーを置くなどする場合は、太い方が良いみたいです。そんな距離もいらないですし、重低音だけですので、まぁまぁの太さの物を購入。
1460円

気になる合計金額は?

個人的には20万円超えるぐらいかなと思っていましたが…
上のアイテムたちの合計を足すと…

38万7427円になってしまいました。

もう、ドン引きです。

おわり。

散財しすぎ、あほだな、と思った方、イイネ頂けると嬉しいです。。。

コメント

  1. mikey888 より:

    シュミレーター作ろうと計画中です。
    参考にさせていただきます。ありがとうございました。
    これだけの設備すごいですね♪
    フレームレートとかも関係あると思いますが、どの程度がいいのでしょうか?

    • MASKMASK より:

      コメントありがとうございます(*´▽`*)
      どの程度がよいか・・・と言われると…
      「予算が許す限り、CPUとグラボにお金をかけてあげると、不便に思うまでの時間稼ぎができる」
      という感じでしょうか。。。
      2070SとRyzen3500でも3画面で全然遊べるんですが、3画面にするけど、グラフィックをより綺麗にしたいだとか、ホームスタンドを詳細に描画してほしいだとか、そのホームストレートに数十台が一気に走っても、車内のミラーですべてしっかり確認して、フレームレートも140ぐらいで安定させておきたい、配信したい、とかとなると、3070,3080とか、CPUもいいものが欲しくなったりするんだと思います(*´▽`*)
      今の組み合わせで不便さを感じることはほとんどないですね。(グラボとCPUの性能アンバランスなので…この組み合わせはお勧めできませんが…)

  2. とんでもナイト より:

    こんにちは。
    この記事、具体的な金額や必要なものがまとまっていて、とても参考になりました。とくにGoProとスピーカーが欲しくなるという観点が抜けてたので、(他のサイトでもそんな情報はなく)なるほど…となりました。

    私は妻と小さい子供がいまして、PS5でグランツーリスモを始め、リビングでコントローラだけでコツコツやってたんですが物足りなくなり、ハンコンを購入しちゃいました。
    今はアセットコルサコンペティツィオーネをプレイしています。
    3画面化したら楽しいんだろうなどうなるんだろう、どういうところで苦労するんだろうについて調べているところでこちらの記事を見つけました。

    40万円くらいで済んでるなら安いのでは、と思ってしまいます。むしろディスプレイとかグラボとかもっといいモノを選べたのに最小限で済ませていることがすごいと思います。
    私の場合PCからの購入、かつプレイ用のシートやディスプレイ設置台も必要そうなので、60万くらいを見込んでいます。

    心の中で「3画面化したいだけのために60万はかけすぎ、今でも同じゲームをプレイできてるでしょ」「そもそも1日平均1時間もプレイできてないし」と悪魔が囁くのですが、それに天使が「短時間でリフレッシュできる最高の健康器具に投資すべき、QoLが大事」「そろそろPC買い換えの時期だし」と囁くという葛藤が繰り広げられています。

    おそらく誰もが同じ葛藤を通ってきてるのだろうなと感じつつ。。。

    • MASKMASK より:

      興味深いコメント、ありがとうございます^ ^
      結局、私のSIM代はトータルで100万円近くはかかってるんでしょうが、
      これ以上は特に必要になってこないと思うので、大人の趣味としてはリーズナブルなのかもしれません。

      奥様とお子さんがいらっしゃるなら、こんな大きなもの置いておくの、すごい気が引けますよね笑
      お金と、場所の確保と、同居人の許可さえ出れば、好きなようにやってしまえばいいと思います!
      きっとQOLが上がりますよ笑