FANATEC FANATECのステアリング、実質値下げされたので、総まとめしてみた|MASK|ブログ| 2025年に向け、Fanatecのステアリングの選定方法や、各ステアリングに関する注意事項を一つ一つ解説してみました。 FANATECQR2ステアリング
FANATEC Fanatec SparcoフォーミュラステアリングとPodium Button Module Rally使用レビュー|MASK|ブログ| 前回の記事で組み上げたこのFanatecのSparcoフォーミュラーステアリングとボタンモジュールラリーですが、今回はその設定や、iRacingで実際に使った感想を書いてみたいと思います。 FANATECGT DD Extreme/Clubsport DD+/Clubsport DDiRacingステアリング
FANATEC FanatecのSparcoステアリングとButton module rallyの開封組み付け|MASK|ブログ やっと購入できたFanatecが発売しているスパルコのフォーミュラステアリングとButton Module Rally。今回はその組み付けにつけレポートです。 FANATECステアリング
Direct Drive FANATECのおすすめハンコンを最新に日々更新するページ|MASK|ブログ|ファナテック FANATEC、ちょこちょこと新製品を出すので、「どれ買えばいいんだ」と悩まれる方も多いと思うので、このページを作りました。日々って書いてますが、新製品発表のタイミングや、数か月おきぐらいの更新でやっていくと思います。 Direct DriveFANATECGT DD Extreme/Clubsport DD+/Clubsport DDGT DD Pro/CSL DDQR2シフターステアリングペダル
FANATEC FanatecからClubsport GT Cockpitが発売|MASK|ブログ Fanatecから新たなコクピットが発売されました。GT用のコクピットのようで色は黒と白の2色です。このコクピットはFanatecだけでなく、Logitech, THrustmaster等のハンコンやシフター等にも対応していると公式にも書かれています。 FANATECSIMコクピット読み物
FANATEC FANATEC Clubsport Handbrake V2レビュー。V1.5ハンドブレーキとの比較も|MASK|ブログ| FANATEC Clubsport Handbrake V2レビューです。旧型のV1.5ハンドブレーキとも比較しています。 FANATECSIMシフターハンドブレーキ
FANATEC Fanatec Podium Steering Wheel GT3 Enduranceが日本でも発売された|MASK|ブログ Fanatec Podium Steering Wheel GT3 Enduranceですが、通常版が発売されたようです。直径は318mm。重量は700gだそう。価格は92900円。フレーム単体は20900円。 FANATECステアリング
Black Friday Fanatec Clubsport DD+が割引されていたので組み合わせを考えてみた プレステ&XBOX &PC対応のClubsport DD+(CSDD+)の割引が開始されました。15%OFF。期間は12/24まで。通常160200円のところ、134900円。 Black FridayFANATECGT DD Extreme/Clubsport DD+/Clubsport DDステアリング
FANATEC Fanatecの2つのハンドブレーキ(V2とV1.5)を買う前に様々な情報をチェックしてみた|MASK|ブログ 2024年Fanatecブラックフライデーの初日にハンドブレーキが約1万円で販売される予定です。一方、終盤には3.3万円の新型のハンドブレーキが発売されます。 FANATECシフターハンドブレーキ
FANATEC FANATECがRedbull公式ライセンスのフォーミュラ型ステアリングClubSport Steering Wheel Redbull 2024を本日発売するので、分析した 毎年ブラックフライデーに合わせ、Fanatecから限定で色違いで発売されるフォーミュラステアリングですが、今年はRedbullのF1ステアリングです。高いな・・・とは思いますが、Maxが2024年タイトルを取ったので、欲しい人は欲しいかもしれません。 FANATECステアリング